はじめに
Youtube上には、たくさんの動画・音楽があります。それらコンテンツを少しだけ良い画質・音質で再生する方法をご紹介します。
Youtube上級者にとっては、すでに常識化してきた感がありますが、知らない人もいるかと思い、このライフレシピを投稿しました。
少しだけ良い画質・音質で再生する方法
Youtube上の動画を画質・音質をあげるには、URLの末尾に&fmt=18という文字を追加します。
http://www.youtube.com/watch?v=goK1gfEFwrM&fmt=18
通常、Youtube上で再生される音はモノラルで再生されます。URLに&fmt=18というパラメタを追加すると、ステレオで再生され、また画質も良くなります。ただし、このパラメタは、アップロードされた動画がステレオ再生に対応している場合のみ有効となります。
HD画質で再生する
&fmt=18の他に、&fmt=22というオプションもあります。これは、HD画質で再生することができるようになります。ただし、これもアップロードされた動画がHD画質に対応している場合のみ、有効となります。
http://www.youtube.com/watch?v=goK1gfEFwrM&fmt=22
おわりに
上記のように、URLを変えるだけで、Youtubeの動画を少しだけ高画質・高音質で再生することができます。&fmt=22にした場合、HD画質での再生のため、ローディングにかなり時間がかかりますが、とてもきれいな画質で見ることができるようになります。
一度試してみて、その違いを感じてみてください。
参考サイト
YouTubeのfmtの種類のまとめ
2010年10月31日日曜日
イタリア鉄道
【主要都市間の列車所要時間の目安(特急の場合)】
ミラノ~ヴェネツィア 2時間35分
ミラノ~フィレンツェ 2時間10分
ミラノ~トリノ 1時間40分
ミラノ~ローマ 4時間
ローマ~フィレンツェ 1時間40分
ローマ~ナポリ 1時間20分
ローマ~パレルモ 11時間
ヴェネツィア~フィレンツェ 2時間40分
ヴェネツィア~ローマ 4時間30分
ボローニャ~フィレンツェ 1時間
ボローニャ~ミラノ 1時間
③ベネチアで安く過ごすには?
ベネチアのホテルは高いので、予めユースホステルをサイトで予約しようと思っていましたが、『地球の歩き方』とかに載っているような有名な安宿は予約がいっぱいでした。そこで「HOSTELS CLUB」というサイトで調べて見ると、「CATERINA HOUSE」というB&Bの安宿が26ユーロでありました。
この宿はCANNARFEGGIOという所にあり、鉄道駅からは徒歩で約15分くらいでした。感じとしては一般の民家のような所で、中には部屋が3つと台所があるだけのようでした。入口は一般住宅の普通の玄関で、その玄関の鍵を渡されました。私の部屋にはベットが2つあり、中に綺麗なシャワールームとトイレがありました。簡単に言えば2ベットのドミトリーでした。1つはダブルベットで、私の他に、韓国人カップルが宿泊していました。朝食付きで、7時くらいに宿の管理人がどこからかやって来て、台所のテーブ上に、シリアルやジャム、ミルク、パンなどを用意していました。基本的には、各自好きな時間に、それらを好きなだけ食べれる、といったシステムでした。私は、昼食代を浮かせようと、パンを数枚にジャムを付けて新聞紙に包み、ミネラルウォーターを自分の水筒に移し変えて持っていきました。
オーナーはアジア系の人で、英語で話は通じました。宿の周りは非常に静かで、すぐ近くに水路があったりして、意外に良かったです。チェックアウト後ももちろん荷物は預かってくれました。駅に向かう道には、ベネチアの中では安いといわれている「BREK」というレストランもあるので、立地的にはまずまずではないでしょうか。
ちなみに宿から、数十分歩いた所に『BILA』という大きなスーパーがあり、観光客はみんなそこで安いお土産を買っていました。店内は大混雑で身動きが取れないほどでしたが、どうも閉店は20:00のようでした。私が歩いて探しあてたスーパーとしては、サンマルコ広場の北側徒歩約3分の所に1軒、駅から橋を渡り南へ徒歩約10分の所にCOOPが1軒ありました。安く買い物をするならスーパーが良いですよ。
ミラノ~ヴェネツィア 2時間35分
ミラノ~フィレンツェ 2時間10分
ミラノ~トリノ 1時間40分
ミラノ~ローマ 4時間
ローマ~フィレンツェ 1時間40分
ローマ~ナポリ 1時間20分
ローマ~パレルモ 11時間
ヴェネツィア~フィレンツェ 2時間40分
ヴェネツィア~ローマ 4時間30分
ボローニャ~フィレンツェ 1時間
ボローニャ~ミラノ 1時間
③ベネチアで安く過ごすには?
ベネチアのホテルは高いので、予めユースホステルをサイトで予約しようと思っていましたが、『地球の歩き方』とかに載っているような有名な安宿は予約がいっぱいでした。そこで「HOSTELS CLUB」というサイトで調べて見ると、「CATERINA HOUSE」というB&Bの安宿が26ユーロでありました。
この宿はCANNARFEGGIOという所にあり、鉄道駅からは徒歩で約15分くらいでした。感じとしては一般の民家のような所で、中には部屋が3つと台所があるだけのようでした。入口は一般住宅の普通の玄関で、その玄関の鍵を渡されました。私の部屋にはベットが2つあり、中に綺麗なシャワールームとトイレがありました。簡単に言えば2ベットのドミトリーでした。1つはダブルベットで、私の他に、韓国人カップルが宿泊していました。朝食付きで、7時くらいに宿の管理人がどこからかやって来て、台所のテーブ上に、シリアルやジャム、ミルク、パンなどを用意していました。基本的には、各自好きな時間に、それらを好きなだけ食べれる、といったシステムでした。私は、昼食代を浮かせようと、パンを数枚にジャムを付けて新聞紙に包み、ミネラルウォーターを自分の水筒に移し変えて持っていきました。
オーナーはアジア系の人で、英語で話は通じました。宿の周りは非常に静かで、すぐ近くに水路があったりして、意外に良かったです。チェックアウト後ももちろん荷物は預かってくれました。駅に向かう道には、ベネチアの中では安いといわれている「BREK」というレストランもあるので、立地的にはまずまずではないでしょうか。
ちなみに宿から、数十分歩いた所に『BILA』という大きなスーパーがあり、観光客はみんなそこで安いお土産を買っていました。店内は大混雑で身動きが取れないほどでしたが、どうも閉店は20:00のようでした。私が歩いて探しあてたスーパーとしては、サンマルコ広場の北側徒歩約3分の所に1軒、駅から橋を渡り南へ徒歩約10分の所にCOOPが1軒ありました。安く買い物をするならスーパーが良いですよ。
2010年10月28日木曜日
都市と路面公共交通 欧米に見る交通政策と施設 西村幸格 服部重敬
世界中の鉄道交通の現況を調べるには良書。
【欧米の社会背景】
50's 都市の復興
60's モータリゼーションの急進展
70's エネルギー危機や道路渋滞による大気汚染
80's 環境問題の深刻化、国家財政の緊迫化
90's 環境問題の地球規模化、人口の高齢化、少子化
【ドイツ交通網】
路面電車--世界で最も多い保有数
Stadtbahn LRT
特徴:
従来、自動車の道路渋滞に巻き込まれて定時性に欠けていた
①路面電車に対して、自動車交通より優先権を与える。
②従来の小型多数連結⇒大型単数連結⇒機動性
③車掌を廃止し乗車券の発行と改札は利用者の自己管理制度
【欧米の社会背景】
50's 都市の復興
60's モータリゼーションの急進展
70's エネルギー危機や道路渋滞による大気汚染
80's 環境問題の深刻化、国家財政の緊迫化
90's 環境問題の地球規模化、人口の高齢化、少子化
【ドイツ交通網】
路面電車--世界で最も多い保有数
Stadtbahn LRT
特徴:
従来、自動車の道路渋滞に巻き込まれて定時性に欠けていた
①路面電車に対して、自動車交通より優先権を与える。
②従来の小型多数連結⇒大型単数連結⇒機動性
③車掌を廃止し乗車券の発行と改札は利用者の自己管理制度
路面電車 未来型都市交通への提言 今尾恵介
キーワードなど
LRT(ライトレール・トランジット)-シュタットバーンも同一?
・路面から乗りやすく従来の路面電車の長所を継ぎながら、郊外では自動車に煩わされない専用軌道を多く走ってスピードを橋って、ショッピングモールをゆっくり走りながらこまめにもうけられた停留所に利便性を満たした。
・知友温暖化の軽減にも寄与
■■■カールスルーエモデル
カールスルーエ:日本で平均的な県庁所在地レベルの都市でありながら、路面電車が郊外への鉄道線に直通している。
ツヴァイシステム:都心部での路面電車:直流電化、郊外での電化の鉄道の二つのシステムに対応させた。
コンセプト:「なるべく便利に家から都心部まで真っ直ぐいけるようにする」今の車のような「戸口から戸口まで」に似ている
【歴史的側面】
50's 市電が日本のように全廃されてバスへ移行することは無かった。
道路幅が広かったため、市電の大型化を進めて近代化に成功する。
プランとしては、路面電車の都市部(一部)での地下化、全面的には輸送過剰になる恐れ
ケルンがモデルプラン。
地下化がやはりコスト的にも財政難⇒路面電車の地下化を諦め、電・車 分離モデルが採用された。
「お客を電車の元へ連れて行くのではなく、電車をお客の下へ走らせる。」
by ディータ・ルートヴィヒ氏 カールスルーヘ運輸連合代表(KVV)
■市街地(都心部)ではきめ細かに停留所、郊外では一直線に専用軌道。この臨機応変さが素晴らしい。
パーク&ライド(Paken und Umsteigen)
■改札のないドイツ(San JoseのLRTも同じモデル)⇒利便性に圧倒的に貢献
日本だと改札だけのために、階段を上って降りてをしなければならない。バリアフリーの側面でエスカレーター以前の構造的な違いが見られる。
■低床電車:乗り降りがスムーズ、バリアフリー。「自力で乗るという感覚」駅の構造の変化、道路面と同じlevel
などのシステム面での工夫も後押し
■■■ストラスブールモデル(フランス)
ユーロトラムと呼ばれる路面電車、9連接
ポイント:路面復興と供に、オム・ド・フェール広場に新しい魅力的な空間の誕生
←車を進入させない(これだけでも十分大胆な施策である。税金などのある種規制ではなく、動路面を狭くするなど物理的に排除し、心理的に鉄道利用に向けたことはある種秀逸)ことで、歩行者と路面電車だけの空間、賑やかさのある大きな転換を迎えた
施設と周囲の街角のデザインを総合して、デザインすることのできる可能性を秘めている。
これが都市交通のあるべき姿である。
名古屋、大阪、東京をつなぐだけでなく、いかにしてその周りを面的に開発できるのか。
これは、私自身の問題意識として生涯考えて生きたい部分である。
■■■まとめ
・「路面電車サミット」
南仏グルノーブルでの路面電車の導入理由
1 輸送需要はバスの輸送力の限界を迎えている
2 都心部ではディーゼルバスの排ガスと騒音の排除が急務(路面バス+芝生敷面)
3 トロリーバスでは輸送需要を満たせない
4 近代化したシステムであるライトレールは、輸送力が大きく生産性が高い。優先信号とあわせると高い評定速度が期待できる。
5 ライトレールの導入とあわせて道路の李モデルによって歩行者本位のまちづくりを行って都市の活性化を図る。
日本はLRTの部分で遅れている。
しかし、日本の鉄道業界のよさにも触れておきたい。
JR東日本の旅客輸送量(1261億人キロ@1998)はフランス+ドイツ以上
JR六社の旅客輸送量はユーロ10カ国以上 二酸化炭素提言に大きく寄与しているといえるであろう。
両者が補完しえば更なる鉄道業界の発展が未来に在るのではないか?
LRT(ライトレール・トランジット)-シュタットバーンも同一?
・路面から乗りやすく従来の路面電車の長所を継ぎながら、郊外では自動車に煩わされない専用軌道を多く走ってスピードを橋って、ショッピングモールをゆっくり走りながらこまめにもうけられた停留所に利便性を満たした。
・知友温暖化の軽減にも寄与
■■■カールスルーエモデル
カールスルーエ:日本で平均的な県庁所在地レベルの都市でありながら、路面電車が郊外への鉄道線に直通している。
ツヴァイシステム:都心部での路面電車:直流電化、郊外での電化の鉄道の二つのシステムに対応させた。
コンセプト:「なるべく便利に家から都心部まで真っ直ぐいけるようにする」今の車のような「戸口から戸口まで」に似ている
【歴史的側面】
50's 市電が日本のように全廃されてバスへ移行することは無かった。
道路幅が広かったため、市電の大型化を進めて近代化に成功する。
プランとしては、路面電車の都市部(一部)での地下化、全面的には輸送過剰になる恐れ
ケルンがモデルプラン。
地下化がやはりコスト的にも財政難⇒路面電車の地下化を諦め、電・車 分離モデルが採用された。
「お客を電車の元へ連れて行くのではなく、電車をお客の下へ走らせる。」
by ディータ・ルートヴィヒ氏 カールスルーヘ運輸連合代表(KVV)
■市街地(都心部)ではきめ細かに停留所、郊外では一直線に専用軌道。この臨機応変さが素晴らしい。
パーク&ライド(Paken und Umsteigen)
■改札のないドイツ(San JoseのLRTも同じモデル)⇒利便性に圧倒的に貢献
日本だと改札だけのために、階段を上って降りてをしなければならない。バリアフリーの側面でエスカレーター以前の構造的な違いが見られる。
■低床電車:乗り降りがスムーズ、バリアフリー。「自力で乗るという感覚」駅の構造の変化、道路面と同じlevel
などのシステム面での工夫も後押し
■■■ストラスブールモデル(フランス)
ユーロトラムと呼ばれる路面電車、9連接
ポイント:路面復興と供に、オム・ド・フェール広場に新しい魅力的な空間の誕生
←車を進入させない(これだけでも十分大胆な施策である。税金などのある種規制ではなく、動路面を狭くするなど物理的に排除し、心理的に鉄道利用に向けたことはある種秀逸)ことで、歩行者と路面電車だけの空間、賑やかさのある大きな転換を迎えた
施設と周囲の街角のデザインを総合して、デザインすることのできる可能性を秘めている。
これが都市交通のあるべき姿である。
名古屋、大阪、東京をつなぐだけでなく、いかにしてその周りを面的に開発できるのか。
これは、私自身の問題意識として生涯考えて生きたい部分である。
■■■まとめ
・「路面電車サミット」
南仏グルノーブルでの路面電車の導入理由
1 輸送需要はバスの輸送力の限界を迎えている
2 都心部ではディーゼルバスの排ガスと騒音の排除が急務(路面バス+芝生敷面)
3 トロリーバスでは輸送需要を満たせない
4 近代化したシステムであるライトレールは、輸送力が大きく生産性が高い。優先信号とあわせると高い評定速度が期待できる。
5 ライトレールの導入とあわせて道路の李モデルによって歩行者本位のまちづくりを行って都市の活性化を図る。
日本はLRTの部分で遅れている。
しかし、日本の鉄道業界のよさにも触れておきたい。
JR東日本の旅客輸送量(1261億人キロ@1998)はフランス+ドイツ以上
JR六社の旅客輸送量はユーロ10カ国以上 二酸化炭素提言に大きく寄与しているといえるであろう。
両者が補完しえば更なる鉄道業界の発展が未来に在るのではないか?
2010年10月27日水曜日
2010年10月26日火曜日
国際学生証 まとめ
フランス→パリ
イタリア→ミラノ・ヴェローナ・ヴェネツィア・アッシジ・フィレンツェ・ローマ
フランスのパリに行くにあたり、国際学生証を作りました。今回フランスは全 てフリーでの観光だったため美術館や観光名所に入るたびに国際学生証は非常 に活用しました。
オルセー美術館では25歳までだと提示できれば7.50ユーロから5.50ユーロに、 凱旋門も同じく提示できれば8ユーロから5ユーロに、オペラ座では7ユーロ が学生だと4ユーロにまで安くなりました。言葉が通じない中で国際学生証を 提示しただけで、慣れているためかすぐ理解してくれ、ともて手間が省けました。
イタリアの時はツアーだったため、チケットが殆どの場合準備されていることが多く、フランスに比べて使う頻度は少なかったです。もし個人やフリーで行 かれるのであれば活用の幅も格段に広がると思います。
この他に、日本で美術館や映画館に行ったとき国際学生証でも学割をしてく れ、海外だけに留まらず国内でも活用できました。
海外旅行に行かなくても、国際学生証を作る費用はそこまで高くないので、用 意しておくことを強く薦めます。
ドイツ、フランス、スペインに2007年1月29日から3月1日まで1カ月旅行した。
ドイツではケルンの大聖堂の展望台が通常2ユーロが1ユーロ、 同じくケルンのチョコレートミュージアムの入場料が学割で4ユーロ。
フランスではパリのノートルダム大聖堂の有料の資料室が学割で2ユーロ、オルセー美術館5.5ユーロ、モンサンミッシェル5ユーロ
スペインでは、FCバルセロナホームスタジアムのカンプノウ見学料が8.8ユーロ
イタリア→ミラノ・ヴェローナ・ヴェネツィア・アッシジ・フィレンツェ・ローマ
フランスのパリに行くにあたり、国際学生証を作りました。今回フランスは全 てフリーでの観光だったため美術館や観光名所に入るたびに国際学生証は非常 に活用しました。
オルセー美術館では25歳までだと提示できれば7.50ユーロから5.50ユーロに、 凱旋門も同じく提示できれば8ユーロから5ユーロに、オペラ座では7ユーロ が学生だと4ユーロにまで安くなりました。言葉が通じない中で国際学生証を 提示しただけで、慣れているためかすぐ理解してくれ、ともて手間が省けました。
イタリアの時はツアーだったため、チケットが殆どの場合準備されていることが多く、フランスに比べて使う頻度は少なかったです。もし個人やフリーで行 かれるのであれば活用の幅も格段に広がると思います。
この他に、日本で美術館や映画館に行ったとき国際学生証でも学割をしてく れ、海外だけに留まらず国内でも活用できました。
海外旅行に行かなくても、国際学生証を作る費用はそこまで高くないので、用 意しておくことを強く薦めます。
ドイツ、フランス、スペインに2007年1月29日から3月1日まで1カ月旅行した。
ドイツではケルンの大聖堂の展望台が通常2ユーロが1ユーロ、 同じくケルンのチョコレートミュージアムの入場料が学割で4ユーロ。
フランスではパリのノートルダム大聖堂の有料の資料室が学割で2ユーロ、オルセー美術館5.5ユーロ、モンサンミッシェル5ユーロ
スペインでは、FCバルセロナホームスタジアムのカンプノウ見学料が8.8ユーロ
2010年10月25日月曜日
旅行予定
Europe旅行計画
日程(未定) 場所 交通手段
12/16~ 日本 成田
↓ ①
12/16~ ドイツ国内 デュッセルドルフ
↓ ②
12/17朝~12/18朝 1泊 ケルン
↓ ③
12/18朝~12/20朝 2泊? ベルギー国内 ブリュッセル
↓ ④
12/20朝~12/22夜 2泊? フランス国内 パリ
↓ ⑤
12/22夜~12/24夕 2泊? イタリア国内 ベネチア
↓ ⑥
12/24夜~12/26朝(2泊) ミラノ
↓ ⑦
12/26昼~12/28昼(2泊) ローマ 合流
↓ ①
12/28昼~12/29 日本 成田
移動プラン 日程 料金
交通手段① 往路 12/16 KL862 成田(NRT) 14:55 アムステルダム(AMS) 18:30
航空機 12/16 KL1863 アムステルダム(AMS) 21:10 デュッセルドルフ(DUS) 22:05
復路 12/28 KL3402 レオナルドダヴィンチ(FCO) 13:15 アムステルダム(AMS) 15:55
12/28 KL861 アムステルダム(AMS) 17:45 成田(NRT) 翌日12:50 \103,590
交通手段② 往路 適当にw
鉄道
交通手段③ 往路(12/17朝発) 出発時間 08:43 出発地: KOELN HBF
鉄道 到着時間 10:32 都市: BRUXELLES MIDI 格安2等 \3,700
交通手段④ 往路①(12/19夜発) 出発時間 19:15 出発地: BRUXELLES MIDI
鉄道 or 到着時間 20:35 都市: PARIS NORD 格安2等 \3,800
往路②(12/20朝発) 出発時間 09:13 出発地: BRUXELLES MIDI
到着時間 10:35 都市: PARIS NORD 格安2等 \3,800
交通手段⑤ 往路 12/22 夜発? 12/22 EZY4295 パリ・オルリー(ORY) 17:50 ベニス・マルコポーロ(VCE) 19:30
航空機 \4,307
交通手段⑥ 往路 12/24 夕発? 出発時間 16:32 出発地: VENEZIA MESTRE
鉄道 到着時間 18:55 都市: MILANO CENTRALE 2等 \3,900
交通手段⑦ 往路 12/26 EZY903 ミラノマルペンサ(MXP) 10:15 ローマ・フィウミチノ 11:30
航空機 \5,328
小計
計
日程(未定) 場所 交通手段
12/16~ 日本 成田
↓ ①
12/16~ ドイツ国内 デュッセルドルフ
↓ ②
12/17朝~12/18朝 1泊 ケルン
↓ ③
12/18朝~12/20朝 2泊? ベルギー国内 ブリュッセル
↓ ④
12/20朝~12/22夜 2泊? フランス国内 パリ
↓ ⑤
12/22夜~12/24夕 2泊? イタリア国内 ベネチア
↓ ⑥
12/24夜~12/26朝(2泊) ミラノ
↓ ⑦
12/26昼~12/28昼(2泊) ローマ 合流
↓ ①
12/28昼~12/29 日本 成田
移動プラン 日程 料金
交通手段① 往路 12/16 KL862 成田(NRT) 14:55 アムステルダム(AMS) 18:30
航空機 12/16 KL1863 アムステルダム(AMS) 21:10 デュッセルドルフ(DUS) 22:05
復路 12/28 KL3402 レオナルドダヴィンチ(FCO) 13:15 アムステルダム(AMS) 15:55
12/28 KL861 アムステルダム(AMS) 17:45 成田(NRT) 翌日12:50 \103,590
交通手段② 往路 適当にw
鉄道
交通手段③ 往路(12/17朝発) 出発時間 08:43 出発地: KOELN HBF
鉄道 到着時間 10:32 都市: BRUXELLES MIDI 格安2等 \3,700
交通手段④ 往路①(12/19夜発) 出発時間 19:15 出発地: BRUXELLES MIDI
鉄道 or 到着時間 20:35 都市: PARIS NORD 格安2等 \3,800
往路②(12/20朝発) 出発時間 09:13 出発地: BRUXELLES MIDI
到着時間 10:35 都市: PARIS NORD 格安2等 \3,800
交通手段⑤ 往路 12/22 夜発? 12/22 EZY4295 パリ・オルリー(ORY) 17:50 ベニス・マルコポーロ(VCE) 19:30
航空機 \4,307
交通手段⑥ 往路 12/24 夕発? 出発時間 16:32 出発地: VENEZIA MESTRE
鉄道 到着時間 18:55 都市: MILANO CENTRALE 2等 \3,900
交通手段⑦ 往路 12/26 EZY903 ミラノマルペンサ(MXP) 10:15 ローマ・フィウミチノ 11:30
航空機 \5,328
小計
計
2010年10月22日金曜日
2010年10月18日月曜日
2010年10月14日木曜日
すれ違い
僕には付き合い始めて半年程の彼女がいる。
最近喧嘩が多いんだ。
お互いが所属していた団体への温度差が大きすぎることかな。
彼女は一個下で団体のマネージャーをしていたが、年に一回くるかどうかの子だった。
だから、卒業してから飲み会とかに参加することがとても気を使って嫌だという。
卒業したんだから、もう関わらなくてもいいでしょという。
その気持ちはとっても分かる。
周りは知らない人ばっかり、あの人誰だろうって言う目で見る人も絶対にいる。
今更どうして急に積極的に成らなければならないんだ。
俺の自己中心的なのを押し付けてこないで欲しい。
おそらくそういった不満をぶつけてきているのだと思う。
俺は、その事を知った時色々な意味でショックだった。
まず、自分が愛した団体が彼女の中で思いのほか遠い存在であったこと。
俺と彼女が付き合う一つの大きな要素がその団体にあったと思うし、
これから先付き合う上で無視できない大切な存在だと思う。
その団体でおれ自身は沢山の友人を作ったし、一生の友人になる確信がある。
それなのに、そこまで彼女が気嫌いする訳がよく分からなかった。
彼女と付き合う上で一つ大切なものを失わなくてはならないのかな。大げさに言えばそういう感情だ。
もう一つ、彼女という存在より、一人のマネージャーとして。
俺は団体で幹部学年の時、サークル全体の運営に携わった。
最大限、多くの人にサークルを楽しんでもらいたい。そういう思いで一年間頑張ってきたつもりだった。
奇しくもそうでなかった一人が一番身近にいたということだ。
自分の努力が足りなかった事がこういう形で知らされた気がしてとてもショックだった。
これから、どうしていけばいいか、本気で考えないとな。根本のところだからさ。
最近喧嘩が多いんだ。
お互いが所属していた団体への温度差が大きすぎることかな。
彼女は一個下で団体のマネージャーをしていたが、年に一回くるかどうかの子だった。
だから、卒業してから飲み会とかに参加することがとても気を使って嫌だという。
卒業したんだから、もう関わらなくてもいいでしょという。
その気持ちはとっても分かる。
周りは知らない人ばっかり、あの人誰だろうって言う目で見る人も絶対にいる。
今更どうして急に積極的に成らなければならないんだ。
俺の自己中心的なのを押し付けてこないで欲しい。
おそらくそういった不満をぶつけてきているのだと思う。
俺は、その事を知った時色々な意味でショックだった。
まず、自分が愛した団体が彼女の中で思いのほか遠い存在であったこと。
俺と彼女が付き合う一つの大きな要素がその団体にあったと思うし、
これから先付き合う上で無視できない大切な存在だと思う。
その団体でおれ自身は沢山の友人を作ったし、一生の友人になる確信がある。
それなのに、そこまで彼女が気嫌いする訳がよく分からなかった。
彼女と付き合う上で一つ大切なものを失わなくてはならないのかな。大げさに言えばそういう感情だ。
もう一つ、彼女という存在より、一人のマネージャーとして。
俺は団体で幹部学年の時、サークル全体の運営に携わった。
最大限、多くの人にサークルを楽しんでもらいたい。そういう思いで一年間頑張ってきたつもりだった。
奇しくもそうでなかった一人が一番身近にいたということだ。
自分の努力が足りなかった事がこういう形で知らされた気がしてとてもショックだった。
これから、どうしていけばいいか、本気で考えないとな。根本のところだからさ。
2010年10月13日水曜日
BPT過程、更新過程メモ
ある一つの地震の活動をモデル化するものに、BPT(Brownian Passage Time)というのがあって、これの喩えに”動く歩道に乗った酔っ払い”というのがある。動く歩道は一定の速度で進むが、酔っ払いの歩く速度は一定しない、時には逆行したりへたり込んだりするので、目的地へ着く時間はまちまちになる。
Ellsworth他のUSGS Open-Files からの引用。更新過程というもので、状態(地殻内のひずみ等かな)が、ある閾値に達すると、イベント(地震)が起きて状態は初期化される。地震などの自然現象では、この過程にばらつき(酔い)が加わる。下へ行くほど、お酒がまわっている感じだ。
イベントとイベントの時間間隔の分布は平均値μとばらつきのパラメータαを使った確率密度の式で与えられる。具体的には上のリンクを見て下さい。分布の形は一番下のような形。宮城県沖地震の平均発生間隔37.1とバラつきのα=0.18をJNESの報告から与えた。確率密度なので、確率はある時間区間で求める。0→∞までの区間で確率1となる。
赤い線は、1978から2005まで地震が起きていないことを反映させたもの。
ただ、BPTの確率密度は、次のイベントまでの時間に関してのものなので、ある時間区間で何回イベントがあるか?という話になると一寸ややこしくなる。
先のJNESの報告では2005年1月からの30年に宮城県沖地震の発生確率は99%、その間のイベントが1回だけの確率は98%だそうだ。前回イベントからだと、26+30で56年間のイベント回数を考えているので、発生間隔37年を考えると、2回起こる確率はもうちょっとあっても良いように感覚的には思うが…。
Ellsworth他のUSGS Open-Files からの引用。更新過程というもので、状態(地殻内のひずみ等かな)が、ある閾値に達すると、イベント(地震)が起きて状態は初期化される。地震などの自然現象では、この過程にばらつき(酔い)が加わる。下へ行くほど、お酒がまわっている感じだ。
イベントとイベントの時間間隔の分布は平均値μとばらつきのパラメータαを使った確率密度の式で与えられる。具体的には上のリンクを見て下さい。分布の形は一番下のような形。宮城県沖地震の平均発生間隔37.1とバラつきのα=0.18をJNESの報告から与えた。確率密度なので、確率はある時間区間で求める。0→∞までの区間で確率1となる。
赤い線は、1978から2005まで地震が起きていないことを反映させたもの。
ただ、BPTの確率密度は、次のイベントまでの時間に関してのものなので、ある時間区間で何回イベントがあるか?という話になると一寸ややこしくなる。
先のJNESの報告では2005年1月からの30年に宮城県沖地震の発生確率は99%、その間のイベントが1回だけの確率は98%だそうだ。前回イベントからだと、26+30で56年間のイベント回数を考えているので、発生間隔37年を考えると、2回起こる確率はもうちょっとあっても良いように感覚的には思うが…。
旅行日程
■日程
12/16~12/28
12/16~12/20:デュッセルドルフとかケルンとか
12/21~12/25:ミラノ(フィレンツェでも可)とヴェネチア
12/26~12/28:ローマ
■航空券等 HIS etour skyscanner 10万
①成田⇒デュッセルドルフ 飛行機①
②デユッセルドルフ⇒ミラノ 飛行機② 4415円
③ミラノ⇒ヴェネチア 鉄道 ユーレイルイタリアパス 一日 ユース15600円
電車
④ヴェネチア⇒ローマ 鉄道 ユーレイルイタリアパス ローマパス 一日ユース15600円 二日パスでおっけい! 飛行機easyjet:2300円
⑤ローマ⇒成田 飛行機① 10万
■予算
航空券10万
■備考
③
ESでの移動をされるのなら、ESの予約を早めにとられることをおすすめします。
現地で予約されるのならなおさら早いほうがいいとおもいます!
9時ぐらいの出発のESは込み合っていますので、、、
時間があるならいろいろな町で途中下車されることをおすすめしますよ!!
素敵な旅行になることを・・・!!
飛行機で二時間弱、ESで三時間弱のようなのですが、
空港までの距離、チェックイン時間等考えると
ESのほうが楽でしょうか?
①
11~3月 KLMオランダ航空 ユーロウィンド スーパー VALUE Q ヨーロッパ 往復 [PEX] コースNo.: EUCOMKL2ZPXN010
12/16 KL862 成田(NRT) 14:55 アムステルダム(AMS) 18:30
12/16 KL1863 アムステルダム(AMS) 21:10 デュッセルドルフ(DUS) 22:05
復路
出発日 航空便名 出発地 出発
時間 到着地 到着
時間
12/28 KL3402 レオナルドダヴィンチ(FCO) 13:15 アムステルダム(AMS) 15:55
12/28 KL861 アムステルダム(AMS) 17:45 成田(NRT) 翌日
12:50
料金単価
基本代金 追加料金 空港使用税 現地諸税 燃油サーチャージ
及び航空保険料 手配料金 小計
大人 ¥66,000 ¥0 ¥2,540 ¥5,350 ¥27,600 ¥2,100 ¥103,590
旅行代金合計
代金 人数 小計
大人 ¥103,590 × 1人 = ¥103,590
旅行代金合計 ¥103,590
12/16~12/28
12/16~12/20:デュッセルドルフとかケルンとか
12/21~12/25:ミラノ(フィレンツェでも可)とヴェネチア
12/26~12/28:ローマ
■航空券等 HIS etour skyscanner 10万
①成田⇒デュッセルドルフ 飛行機①
②デユッセルドルフ⇒ミラノ 飛行機② 4415円
③ミラノ⇒ヴェネチア 鉄道 ユーレイルイタリアパス 一日 ユース15600円
電車
④ヴェネチア⇒ローマ 鉄道 ユーレイルイタリアパス ローマパス 一日ユース15600円 二日パスでおっけい! 飛行機easyjet:2300円
⑤ローマ⇒成田 飛行機① 10万
■予算
航空券10万
■備考
③
ESでの移動をされるのなら、ESの予約を早めにとられることをおすすめします。
現地で予約されるのならなおさら早いほうがいいとおもいます!
9時ぐらいの出発のESは込み合っていますので、、、
時間があるならいろいろな町で途中下車されることをおすすめしますよ!!
素敵な旅行になることを・・・!!
飛行機で二時間弱、ESで三時間弱のようなのですが、
空港までの距離、チェックイン時間等考えると
ESのほうが楽でしょうか?
①
11~3月 KLMオランダ航空 ユーロウィンド スーパー VALUE Q ヨーロッパ 往復 [PEX] コースNo.: EUCOMKL2ZPXN010
12/16 KL862 成田(NRT) 14:55 アムステルダム(AMS) 18:30
12/16 KL1863 アムステルダム(AMS) 21:10 デュッセルドルフ(DUS) 22:05
復路
出発日 航空便名 出発地 出発
時間 到着地 到着
時間
12/28 KL3402 レオナルドダヴィンチ(FCO) 13:15 アムステルダム(AMS) 15:55
12/28 KL861 アムステルダム(AMS) 17:45 成田(NRT) 翌日
12:50
料金単価
基本代金 追加料金 空港使用税 現地諸税 燃油サーチャージ
及び航空保険料 手配料金 小計
大人 ¥66,000 ¥0 ¥2,540 ¥5,350 ¥27,600 ¥2,100 ¥103,590
旅行代金合計
代金 人数 小計
大人 ¥103,590 × 1人 = ¥103,590
旅行代金合計 ¥103,590
2010年10月12日火曜日
カフェイン
■眠気覚ましの定番・カフェインの効果
目覚めに一杯、あるいは退屈な会議のときに一杯と、眠気覚ましの飲み物といえばまず、コーヒーやお茶などのカフェイン飲料が思い浮かびます。では、どのようなメカニズムで、カフェインが眠気を取ってくれるのでしょうか?
脳の中で働く睡眠物質のひとつに「アデノシン」があります。アデノシンは、「GABA作動性神経」を通じ、脳の活動を抑えたり、視床下部にあるノンレム睡眠の中枢に働いて脳全体を眠らせたりする働きがあります。このため、アデノシンが脳に溜まってくると眠気が強くなってくるのです。
カフェインは、アデノシンが細胞に作用することを邪魔して眠気を減らします。また、脳の「報酬系」という部分を刺激するので、起きているのが楽しく何となくハイな気分にして覚醒度を上げてくれます。
■カフェインの即効性・効果の持続時間
カフェインを飲むと、一部は胃から、残りの大部分は小腸から吸収されます。吸収の速度は比較的早く、口から入った45分後には99%が吸収されています。カフェインを摂ってから血液中の濃度が最大になるまでの時間は、条件によってばらつきがあり15分~120分かかります。
たとえば、温かいコーヒーを飲んだ場合、血中濃度が最大になるのは摂取後30分~1時間ですが、アイスコーヒーを飲むと小腸粘膜の毛細血管が収縮し、胃の運動も低下するので、1~2時間後にやっと最大値に達します。
血液中のカフェインの濃度が最高値の半分までに減る時間(半減期)は、健康な人の場合2時間半~4時間半。年齢や肝機能で変化するので、若い人で1~2時間、高齢者で4~5時間がカフェイン効果の目安です。
■妊娠中・授乳中のカフェイン摂取
妊娠初期は、ホルモンの関係で眠気が強くなります。また、出産後は赤ちゃんの睡眠・覚醒パターンに振り回されて寝不足になりがちです。しかし、妊娠や授乳中はカフェインは控えてください。
カフェインは胎盤を通して胎児にも届きますし、カフェインの成分は母乳の中にも出てしまいます。胎児や新生児、乳児は肝臓での代謝機能がまだ十分ではないため、カフェインの効果が強く長く続いてしまい危険です。
■カフェインを多く含む飲み物・食品
カフェインは、コーヒー木や茶木、カカオ木に含まれています。ですから、これらの植物を原料とした製品には、多かれ少なかれカフェインが含まれています。
また、たとえばコーヒーでも、豆の産地や種類、お湯の温度、抽出時間、抽出量でカフェインの量が違ってきます。主な飲み物のカフェインの含有量は、次のとおりです。
○コーヒー 1杯
・ドリップ 84~112mg
・インスタント 60~71mg
・エスプレッソ 62mg
・カフェインレス 1~4mg
○紅茶 1杯
・ティーバッグ 27~40mg
・茶葉 8~30mg
・インスタント 20mg
○ソフトドリンク 350mL
・マウンテンデュー 56mg
・コカコーラ、ダイエットコーク 46mg
・サンキストオレンジ 42mg
・ペプシコーラ 38mg
○強壮ドリンク 1本 50mg
○医薬品
・眠気防止薬 100~200mg
・解熱鎮痛消炎配合薬、総合感冒薬、鎮咳去痰配合薬、鼻炎用内服配合薬、乗り物酔い防止薬 1回分 20~50mg
コーヒーやお茶にはカフェインが含まれていることを知っていても、チョコレートやココア、コーラ、栄養ドリンクは見落されがち。チョコレートやココアは、コーヒーに比べてカフェインが少ないですが、興奮・覚醒作用があるテオブロミンという物質も含まれています。夜更かしな子どもや夜にお菓子を食べる習慣がある人は、これらのものを過剰に摂っていないかチェックが必要。これらに含まれるカフェインとテオブロミンの量は、次のとおりです。
○チョコレート(1オンス:28g)
・ブラック:5~35mg、150~300mg
・ミルク:1~15mg、75~150mg
・ホワイト:1~5mg、15~25mg
○ココア(5オンス:150mL)
・ココア:2~20mg、75~150mg
・ミルクココア:1~15mg、50~100mg
■上手なカフェインの摂り方
睡眠物質のアデノシンをブロックすることで、カフェインは眠気を覚ましてくれます。そして、作業の成績も上げてくれます。この働きは、覚醒の水準が低いときや疲労が激しいときに特に高い効果を発揮されます。
ですから、朝目覚めたときにコーヒーやお茶を飲むことは、新しい1日をすっきりした気分で始めるために理にかなっています。
コーヒーブレイクやティータイムにカフェインを摂ると、日中の眠気を減らしてくれます。昼寝の後の睡眠慣性(まだ眠っていたいと思う気持ち)を早くなくすためには、カフェインを摂るタイミングが大切です。
夜の睡眠に悪影響を及ぼさないために、昼寝は30分以内が勧められています。一方、カフェインを摂ってから覚醒効果を発揮するまで、30分のタイムラグがあります。ですから、昼寝を30分で切り上げて、しかもスッキリと目覚めるためには、昼寝の前にカフェインを摂るのがベストです。
眠りたくないから、あるいは眠る時間がないからといって、コーヒーをガブガブ飲むのは考えものです。毎日5~10杯以上のコーヒー(カフェインにして 500~1,000mg)を飲み続けると「カフェイン中毒」になることがあります。この状態になると頭がスッキリするという段階を超えて、不眠や不安、せん妄、痙攣、不整脈などに苦しめられてしまいます。
甘い缶コーヒーをたくさん飲んでいる人は、「缶コーヒー症候群」になる危険性があります。この病気では高カロリー飲料を多く飲むことで肥満になり、のどに付いた脂肪によって起きる睡眠時無呼吸症候群がさらに日中の眠気を増悪させる、という悪循環に陥ってしまいます。何事も「過ぎたるは及ばざるがごとし」ですね。
目覚めに一杯、あるいは退屈な会議のときに一杯と、眠気覚ましの飲み物といえばまず、コーヒーやお茶などのカフェイン飲料が思い浮かびます。では、どのようなメカニズムで、カフェインが眠気を取ってくれるのでしょうか?
脳の中で働く睡眠物質のひとつに「アデノシン」があります。アデノシンは、「GABA作動性神経」を通じ、脳の活動を抑えたり、視床下部にあるノンレム睡眠の中枢に働いて脳全体を眠らせたりする働きがあります。このため、アデノシンが脳に溜まってくると眠気が強くなってくるのです。
カフェインは、アデノシンが細胞に作用することを邪魔して眠気を減らします。また、脳の「報酬系」という部分を刺激するので、起きているのが楽しく何となくハイな気分にして覚醒度を上げてくれます。
■カフェインの即効性・効果の持続時間
カフェインを飲むと、一部は胃から、残りの大部分は小腸から吸収されます。吸収の速度は比較的早く、口から入った45分後には99%が吸収されています。カフェインを摂ってから血液中の濃度が最大になるまでの時間は、条件によってばらつきがあり15分~120分かかります。
たとえば、温かいコーヒーを飲んだ場合、血中濃度が最大になるのは摂取後30分~1時間ですが、アイスコーヒーを飲むと小腸粘膜の毛細血管が収縮し、胃の運動も低下するので、1~2時間後にやっと最大値に達します。
血液中のカフェインの濃度が最高値の半分までに減る時間(半減期)は、健康な人の場合2時間半~4時間半。年齢や肝機能で変化するので、若い人で1~2時間、高齢者で4~5時間がカフェイン効果の目安です。
■妊娠中・授乳中のカフェイン摂取
妊娠初期は、ホルモンの関係で眠気が強くなります。また、出産後は赤ちゃんの睡眠・覚醒パターンに振り回されて寝不足になりがちです。しかし、妊娠や授乳中はカフェインは控えてください。
カフェインは胎盤を通して胎児にも届きますし、カフェインの成分は母乳の中にも出てしまいます。胎児や新生児、乳児は肝臓での代謝機能がまだ十分ではないため、カフェインの効果が強く長く続いてしまい危険です。
■カフェインを多く含む飲み物・食品
カフェインは、コーヒー木や茶木、カカオ木に含まれています。ですから、これらの植物を原料とした製品には、多かれ少なかれカフェインが含まれています。
また、たとえばコーヒーでも、豆の産地や種類、お湯の温度、抽出時間、抽出量でカフェインの量が違ってきます。主な飲み物のカフェインの含有量は、次のとおりです。
○コーヒー 1杯
・ドリップ 84~112mg
・インスタント 60~71mg
・エスプレッソ 62mg
・カフェインレス 1~4mg
○紅茶 1杯
・ティーバッグ 27~40mg
・茶葉 8~30mg
・インスタント 20mg
○ソフトドリンク 350mL
・マウンテンデュー 56mg
・コカコーラ、ダイエットコーク 46mg
・サンキストオレンジ 42mg
・ペプシコーラ 38mg
○強壮ドリンク 1本 50mg
○医薬品
・眠気防止薬 100~200mg
・解熱鎮痛消炎配合薬、総合感冒薬、鎮咳去痰配合薬、鼻炎用内服配合薬、乗り物酔い防止薬 1回分 20~50mg
コーヒーやお茶にはカフェインが含まれていることを知っていても、チョコレートやココア、コーラ、栄養ドリンクは見落されがち。チョコレートやココアは、コーヒーに比べてカフェインが少ないですが、興奮・覚醒作用があるテオブロミンという物質も含まれています。夜更かしな子どもや夜にお菓子を食べる習慣がある人は、これらのものを過剰に摂っていないかチェックが必要。これらに含まれるカフェインとテオブロミンの量は、次のとおりです。
○チョコレート(1オンス:28g)
・ブラック:5~35mg、150~300mg
・ミルク:1~15mg、75~150mg
・ホワイト:1~5mg、15~25mg
○ココア(5オンス:150mL)
・ココア:2~20mg、75~150mg
・ミルクココア:1~15mg、50~100mg
■上手なカフェインの摂り方
睡眠物質のアデノシンをブロックすることで、カフェインは眠気を覚ましてくれます。そして、作業の成績も上げてくれます。この働きは、覚醒の水準が低いときや疲労が激しいときに特に高い効果を発揮されます。
ですから、朝目覚めたときにコーヒーやお茶を飲むことは、新しい1日をすっきりした気分で始めるために理にかなっています。
コーヒーブレイクやティータイムにカフェインを摂ると、日中の眠気を減らしてくれます。昼寝の後の睡眠慣性(まだ眠っていたいと思う気持ち)を早くなくすためには、カフェインを摂るタイミングが大切です。
夜の睡眠に悪影響を及ぼさないために、昼寝は30分以内が勧められています。一方、カフェインを摂ってから覚醒効果を発揮するまで、30分のタイムラグがあります。ですから、昼寝を30分で切り上げて、しかもスッキリと目覚めるためには、昼寝の前にカフェインを摂るのがベストです。
眠りたくないから、あるいは眠る時間がないからといって、コーヒーをガブガブ飲むのは考えものです。毎日5~10杯以上のコーヒー(カフェインにして 500~1,000mg)を飲み続けると「カフェイン中毒」になることがあります。この状態になると頭がスッキリするという段階を超えて、不眠や不安、せん妄、痙攣、不整脈などに苦しめられてしまいます。
甘い缶コーヒーをたくさん飲んでいる人は、「缶コーヒー症候群」になる危険性があります。この病気では高カロリー飲料を多く飲むことで肥満になり、のどに付いた脂肪によって起きる睡眠時無呼吸症候群がさらに日中の眠気を増悪させる、という悪循環に陥ってしまいます。何事も「過ぎたるは及ばざるがごとし」ですね。
登録:
投稿 (Atom)