2010年2月19日金曜日

研究

友人が次第にシュウカツを終了させようとする動きが出る。
研究室の友達とは、流されずに突き進む決意を。

さて、今日は教授との打ち合わせがあったが、
まだまだやること多い 萎
次は3月中旬に打ち合わせだから、今のうちやっておかないと大変なめに・・・。鬱

メモ
・支部論最後の図
統計的に十分な量の地震数を扱っているならば、直線からのずれが、条件付き確率に置き換えられる。

・Von mises歪
既往はプラマイつけた主歪扱い。伊山先生に聞いてくださいとのこと。

・区分内平均の妥当性
地帯構造区分内のバラツキがとても気にはなっている。
そしてそのずれを一つの平均値として扱うことにも疑問が残る。
一方で地震発生数はどこかしらのメッシュで領域区分しなければならない。その時の区分内の歪みはいずれにせよ平均を取らなければならない。だから、まぁ仕方ないw

・地震発生個数→地震カタログ1923-2008と1995-2008のどっちを扱うかをチェックすべし。
b値だせるのか再確認。

・区分の設定。
日本全国で見ていたが、地域で見ていくのが、今後やっていくべきこと。
区域11.12.13.14やっていこう。
  ・巨大地震が少ない。GPSずれ少ない。→観測点の時間平滑化を細心の注意を払う。
  ・コンターの濃淡がある。
  ・十分地震がある。

・b値は歪みによらない。 だが、どの地震規模の地震発生個数も歪と相関性(正確にはまだないが・・・。)がある。やるんです。これから。

2010年2月3日水曜日

節分

今日は雑記

新年になっておめでたいところですが、
先日祖母が亡くなりました。78歳とまだまだ若かったので残念です。
小さいころから毎年のように従兄とかと旅行に連れて行ってもらって、
関東に移り住んでいるのがうちだけなので、それが一年の楽しみだったのをよく覚えている。
楽しい思い出ばっかだった。

逆におばあちゃんに自分が何かやってあげられたかというとそうでもないかもしれない。
ただ、親戚のおばちゃんから聞いたことは、祖母が自分ら孫を本当に自慢のように語ってくれていたということ。
曲がりなりにも、世の中一般に言ういい大学に進んでそれが祖母にとってもささやかながら楽しみだったそうで・・・。

そういうこと聞いてると少しくらいはばあちゃん孝行できたのかなと。
誰かのためにいい大学入ったわけじゃないけど、自分は応援してもらえてたこともわかるし、逆にばあちゃんにとっても誇りの孫になれたことが分かって。

うん、、、自然とじーーんとなって涙が出てしまいました。

そんなこともあって、今週末は大阪にいました。またシュウカツ終わったら報告しに行くと誓って帰ってきました。

シュウカツもこれから佳境に入るけど、気合い入れていこうと自分に言い聞かせました。